QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
みきちゃん

2017年01月29日

がん最新情報Ⅵ ー予後の悪い膵臓がんへの挑戦ー

がん最新情報Ⅵ ー予後の悪い膵臓がんへの挑戦ー

がん最新情報Ⅵ 予後の悪い膵臓がんへの挑戦
emoji33生存率が最も悪い膵臓がん
膵臓がんの患者数は約4万人で日本の癌の7位ですが、死亡数(2016年の予測)は男性17100人、女性16600人、計33700人で4位です。5年(相対)生存率は7.7~9.1%、10年生存率は4.9%で最も低く、予後の悪いがんです。(国立がん研究センター2016年)しかも、多くのがんは1993年以後生存率が上昇傾向ですが、膵臓がんは横ばいで殆ど改善されていません。
emoji33どうして予後が悪いのか
膵臓がんには特有の症状がありません腹痛、背部痛、痩せてきた、食欲不振、黄疸等はかなり進行してからでてくる症状です。0-Ⅰ期(膵管上皮内がんー2cm以内でリンパ転移なし)で発見されるのはわずか12%で、Ⅳ期(周囲に浸潤/リンパ転移あり)が43%を占めることからも早期診断の困難さが判ります
又、膵臓はお腹の深い所にあって、簡単に検査ができない事も原因の一つです。
 続く
                      
 (文責 篠原)


Posted by みきちゃん at 13:18
Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
がん最新情報Ⅵ ー予後の悪い膵臓がんへの挑戦ー
    コメント(0)